メガネを外せば。。。
高崎市、晴れ~♪
だいぶ春に近づいた感じ。絶好のお出掛け日和です。
今日も新入荷シリーズです。
フロント晒竹、テンプル紅木のコンビフレームです!
このフロント、もはや工芸品。一見奇抜に見えますが、掛けると意外に違和感はありません。
他人とはちょっと違った眼鏡を!と言う人にお勧めです!

で、今日はちょっとお勉強。午前中にお見えになったお客様との会話から。
「俺は近視だから、近くは見えるんだよー。だから老眼鏡は必要ないんだ」
「良く見えてる気がするだけですよ~」と私。
こんな会話がありましたので簡単にご説明を。
目の調節力は、眼鏡を掛けていても外しても殆ど変わりません。が、近点(ちゃんと見る事ができる
最も近い距離)は変わります。
近視の人は、眼鏡を外せば近点が近くなるので近い距離が見やすくなります。が、その見える距離が
自分の見たい距離か?て事です。多少なりとも、自分の良く見える距離と見たいと思う距離にズレが
あるはずです。
丁度良いって人は、偶々。もしくは、眼鏡を外すと視野が広がり掛けている時よりも近くが見えるので
見える気がするだけです。大事なのは、自分が使いたい距離はどこなのか?ってところです。
で試され、納得され、お褒めのお言葉を頂きました。v(。-_-。)vブイッ♪
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
だいぶ春に近づいた感じ。絶好のお出掛け日和です。
今日も新入荷シリーズです。
フロント晒竹、テンプル紅木のコンビフレームです!
このフロント、もはや工芸品。一見奇抜に見えますが、掛けると意外に違和感はありません。
他人とはちょっと違った眼鏡を!と言う人にお勧めです!

で、今日はちょっとお勉強。午前中にお見えになったお客様との会話から。
「俺は近視だから、近くは見えるんだよー。だから老眼鏡は必要ないんだ」
「良く見えてる気がするだけですよ~」と私。
こんな会話がありましたので簡単にご説明を。
目の調節力は、眼鏡を掛けていても外しても殆ど変わりません。が、近点(ちゃんと見る事ができる
最も近い距離)は変わります。
近視の人は、眼鏡を外せば近点が近くなるので近い距離が見やすくなります。が、その見える距離が
自分の見たい距離か?て事です。多少なりとも、自分の良く見える距離と見たいと思う距離にズレが
あるはずです。
丁度良いって人は、偶々。もしくは、眼鏡を外すと視野が広がり掛けている時よりも近くが見えるので
見える気がするだけです。大事なのは、自分が使いたい距離はどこなのか?ってところです。
で試され、納得され、お褒めのお言葉を頂きました。v(。-_-。)vブイッ♪
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト