本日より通常営業。
高崎市、曇り~。
時々薄日が差しますが、どんより曇っております。
日本の眼鏡業界で1年で1番大きなイベントIOFTも終わり、本日より通常営業です。
お休みを頂き、ご迷惑お掛けしました。m(__)m
それでは、ちょっとだけダイジェストで。(笑)
まずは展示会会場、東京ビッグサイト♪

そして今回1番の目玉、影郎×KAMUROのコラボ♪しっかり注文してきました。
京都のメガネ屋さん、ムーラさんと遭遇。三ヶ月ぶりの再会。(短っ)
影郎さんが居ない内にさっさと注文!っと。タイミング悪く!?戻って来ちゃいました。(汗)
戻ってきた影郎さんは、一生懸命メガネ屋さんを追い払っていました。(滝汗)

そして、竹めがね職人の笠島さんとルーツの佐々木さんに、お祝いの品は持たずに
アイウェア・オブ・ザ・イヤー受賞おめでとうのご挨拶に。。。すみません。m(__)m
笠島さん、また変な物作ってましたよ。。。快心の妥協作!?竹と黒檀と七宝の複合技。(汗)

メガネドレッサー賞の授賞式は、TVのニュース等で見た方も多いと思うので省略。
と言うより、AKBと水谷 豊さんの追っかけをしてたら写真が全然ありませんでした。(汗)
高島 彩さん、足細すぎです!
今年は参加2年目。スケジュールにも余裕を持たせ、楽々なハズが結局大忙しでした。
なぜ?。。。それは店長が寝坊したからです!ヾ(_ _。)ハンセイ…
2日目に続く。かも?
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
時々薄日が差しますが、どんより曇っております。
日本の眼鏡業界で1年で1番大きなイベントIOFTも終わり、本日より通常営業です。
お休みを頂き、ご迷惑お掛けしました。m(__)m
それでは、ちょっとだけダイジェストで。(笑)
まずは展示会会場、東京ビッグサイト♪

そして今回1番の目玉、影郎×KAMUROのコラボ♪しっかり注文してきました。
京都のメガネ屋さん、ムーラさんと遭遇。三ヶ月ぶりの再会。(短っ)
影郎さんが居ない内にさっさと注文!っと。タイミング悪く!?戻って来ちゃいました。(汗)
戻ってきた影郎さんは、一生懸命メガネ屋さんを追い払っていました。(滝汗)

そして、竹めがね職人の笠島さんとルーツの佐々木さんに、お祝いの品は持たずに
アイウェア・オブ・ザ・イヤー受賞おめでとうのご挨拶に。。。すみません。m(__)m
笠島さん、また変な物作ってましたよ。。。快心の妥協作!?竹と黒檀と七宝の複合技。(汗)

メガネドレッサー賞の授賞式は、TVのニュース等で見た方も多いと思うので省略。
と言うより、AKBと水谷 豊さんの追っかけをしてたら写真が全然ありませんでした。(汗)
高島 彩さん、足細すぎです!
今年は参加2年目。スケジュールにも余裕を持たせ、楽々なハズが結局大忙しでした。
なぜ?。。。それは店長が寝坊したからです!ヾ(_ _。)ハンセイ…
2日目に続く。かも?
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト