キモノでジャック!in 上州♪
高崎市、晴れ~。
日差しは春。風は冬。まだまだ寒い群馬県です。
さてさて、今日は宣伝。お客様に頼まれたので。(笑)
ドーナツに釣られたのは秘密ですww
4月7日(土)12:00~、富岡製糸場で第20回キモノでジャックin上州が行われます。
段々規模を拡大して、もう20回目か。。。早いなぁ~。
今回は、シルキーちゃんの故郷、絹のふるさと、富岡開催です。
参加資格は、着物を着ていること。以上です。詳しくは、↓の画像をクリックしてください。拡大されますので。
もしくは、当店まで。ポスター貼ってありますので。

しかも今回は、「ファッションショー」もあるらしいですよー!
で、今日は着物絡みでスタッフ君が着物に似合いそうな眼鏡を3本選んでくれました。
今回は女性編です。
まずは、竹めがね。これこそ「和」って感じの王道。京都の竹、図面竹の模様が着物に合いそう♪

フレーム/独創竹豊・Z-601H
そして、影郎DWのPOISON。角度によって色々な表情をみせてくれる2色塗装。小顔効果も抜群です。

フレーム/LABYRINTH・POISON col-90
最後に、Seacret Remedy。綺麗な生地のプラ枠はインパクト大。目が綺麗に見えるカラー使いはさすがです。

フレーム/Seacret Remedy・Margot col-01
メガネって、こーゆー服装とかシーンを考えて選ぶのも楽しいですね^^
以上、スタッフ君オススメの着物に似合う眼鏡でした。続けば、次回は男性編です。(笑)
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
日差しは春。風は冬。まだまだ寒い群馬県です。
さてさて、今日は宣伝。お客様に頼まれたので。(笑)
ドーナツに釣られたのは秘密ですww
4月7日(土)12:00~、富岡製糸場で第20回キモノでジャックin上州が行われます。
段々規模を拡大して、もう20回目か。。。早いなぁ~。
今回は、シルキーちゃんの故郷、絹のふるさと、富岡開催です。
参加資格は、着物を着ていること。以上です。詳しくは、↓の画像をクリックしてください。拡大されますので。
もしくは、当店まで。ポスター貼ってありますので。

しかも今回は、「ファッションショー」もあるらしいですよー!
で、今日は着物絡みでスタッフ君が着物に似合いそうな眼鏡を3本選んでくれました。
今回は女性編です。
まずは、竹めがね。これこそ「和」って感じの王道。京都の竹、図面竹の模様が着物に合いそう♪

フレーム/独創竹豊・Z-601H
そして、影郎DWのPOISON。角度によって色々な表情をみせてくれる2色塗装。小顔効果も抜群です。

フレーム/LABYRINTH・POISON col-90
最後に、Seacret Remedy。綺麗な生地のプラ枠はインパクト大。目が綺麗に見えるカラー使いはさすがです。

フレーム/Seacret Remedy・Margot col-01
メガネって、こーゆー服装とかシーンを考えて選ぶのも楽しいですね^^
以上、スタッフ君オススメの着物に似合う眼鏡でした。続けば、次回は男性編です。(笑)
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト