3県合同!キモノでジャック in 益子
高崎市、晴れ~♪ですが、お店が飛ばされそうな強風。(ToT)
春1番と言いたい所ですが、北風!?。。。まだまだ冬ですかね~。
さて先日に続き、もう一つお知らせ!
4/28(土)、キモノでジャックin上州(4/7)に続き3県合同のキモノでジャック!が
行われます。場所は、栃木県益子町。陶器で有名な焼き物の町ですね~♪
群馬・栃木・埼玉の3県合同開催も、3回目!規模も一段と大きくなりますね♪
3県の着物ファンの皆様、是非ご参加をー!3県以外の皆様も、是非ご参加をー!
参加資格は、もちろん着物を着ている事。以上、それだけなのでお気軽に、勝手に混ざっちゃって
ください。(笑)詳しいことは、下の画像を(↓)クリックしてください。拡大しますので。
しかも当日は、春の益子陶器市があるみたいです!「和」三昧ですね♪

そして今日は、スタッフ君が選ぶ着物に似合いそうなメガネ、男性編です!
まずは、これぞ!と言うメガネ。木製眼鏡です!素材は、ローズ紫檀。
ローズの香りのする紫檀と言われてます。。。実際は、石鹸!?みたいな香りが。。。(笑)
でも、確かに木の良い香りでーす。ベータチタンのバネ丁番で掛け心地も、木!?って思う程です。
風合い、インパクト、機能性。どれをとってもOKな眼鏡です。

フレーム/独創竹豊・RO-901F
そして、ちょっとレトロ感漂うZparts。
とてもクラシックモダンなメガネです。敢えて丸眼鏡でなく、こちらで勝負!
フロントとテンプルのカラーを変える事により、質感もぐーんとアップ。
厚さ2mmのチタンながらのこのフラット感は、さすがチタンの鬼、小田幸さんです。

フレーム/Zparts・Z-75 col-LBR
そして最後の1本は、造形美代表、NEXTENS。一枚のシートメタルが繰り出す立体感は抜群です。
さらに折り紙をイメージした、プラスチックのテンプルとのコンビネーション。
レンズがフレームから浮いている様に見えますが、実は逆ナイロール。
しかもレンズの厚み(近視の人)が厚いほうが、格好良く見え、立体感倍増なメガネです。

フレーム/NEXTENS・N309-1 col-2
以上、スタッフ君が選ぶ着物に似合いそうなメガネ、男性編でした。
今回想像で勝手に選ばせて頂きましたが、他にも似合いそうなメガネが沢山ありますので
店頭で、色々と掛けてみてくださーい!
なんかやってる我々が面白いので、あとでシーン別オススメ眼鏡とかやってみよ~かな。
例えば、結婚式編とか就職活動編とか。ま、それはまたあとで。(笑)
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
春1番と言いたい所ですが、北風!?。。。まだまだ冬ですかね~。
さて先日に続き、もう一つお知らせ!
4/28(土)、キモノでジャックin上州(4/7)に続き3県合同のキモノでジャック!が
行われます。場所は、栃木県益子町。陶器で有名な焼き物の町ですね~♪
群馬・栃木・埼玉の3県合同開催も、3回目!規模も一段と大きくなりますね♪
3県の着物ファンの皆様、是非ご参加をー!3県以外の皆様も、是非ご参加をー!
参加資格は、もちろん着物を着ている事。以上、それだけなのでお気軽に、勝手に混ざっちゃって
ください。(笑)詳しいことは、下の画像を(↓)クリックしてください。拡大しますので。
しかも当日は、春の益子陶器市があるみたいです!「和」三昧ですね♪

そして今日は、スタッフ君が選ぶ着物に似合いそうなメガネ、男性編です!
まずは、これぞ!と言うメガネ。木製眼鏡です!素材は、ローズ紫檀。
ローズの香りのする紫檀と言われてます。。。実際は、石鹸!?みたいな香りが。。。(笑)
でも、確かに木の良い香りでーす。ベータチタンのバネ丁番で掛け心地も、木!?って思う程です。
風合い、インパクト、機能性。どれをとってもOKな眼鏡です。

フレーム/独創竹豊・RO-901F
そして、ちょっとレトロ感漂うZparts。
とてもクラシックモダンなメガネです。敢えて丸眼鏡でなく、こちらで勝負!
フロントとテンプルのカラーを変える事により、質感もぐーんとアップ。
厚さ2mmのチタンながらのこのフラット感は、さすがチタンの鬼、小田幸さんです。

フレーム/Zparts・Z-75 col-LBR
そして最後の1本は、造形美代表、NEXTENS。一枚のシートメタルが繰り出す立体感は抜群です。
さらに折り紙をイメージした、プラスチックのテンプルとのコンビネーション。
レンズがフレームから浮いている様に見えますが、実は逆ナイロール。
しかもレンズの厚み(近視の人)が厚いほうが、格好良く見え、立体感倍増なメガネです。

フレーム/NEXTENS・N309-1 col-2
以上、スタッフ君が選ぶ着物に似合いそうなメガネ、男性編でした。
今回想像で勝手に選ばせて頂きましたが、他にも似合いそうなメガネが沢山ありますので
店頭で、色々と掛けてみてくださーい!
なんかやってる我々が面白いので、あとでシーン別オススメ眼鏡とかやってみよ~かな。
例えば、結婚式編とか就職活動編とか。ま、それはまたあとで。(笑)
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト