お客様フォト47
高崎市、晴れと薄曇り~。
なんか、じわじわと暑いです。。。(>_<)
お客様が仕上がった眼鏡を確認の為、眼科さんに持って行ったら「上手に作る眼鏡屋さんだね~」と
「眼科の先生に褒められたよ~」と報告を受け、ご機嫌なスタッフ一同ですww
さて今日もお客様フォト。K県からお越しのO様です!
ご主人様の実家が群馬だそうで、ちょくちょく遊びにくるそうな。
実は2回目のご来店。前回は立ち寄っただけで。で、今回奥様のメガネを新調したいそうで。
奥様はアレコレ掛けて悩む悩む。(笑)ご主人様はずーっと無関心。(汗)
で、悩んだあげく選んだ作品はLABYRINTH「POISON Ⅴ」!

フレーム/LABYRINTH・POISON5 col-119
最初、左右非対称に抵抗があった奥様も。。。♪

そして、ここで天の声。
ご主人様、「レンズの寿命ってどの位なん?」
スタッフ、「大体3年ですかね~。傷が入ってなくても、3年位から劣化が始まりますから~」
ご主人様、「3年かぁ。。。」
スタッフ、「レンズが劣化で段々黄ばむかと。。。透過率悪くなりますし~。レンズに限らず、プラはそんな感じです」
ご主人様、「うーん。。。3年だと1日100円か。。。缶コーヒー1本我慢。じゃ、2本買えばぁ~」
奥様、スタッフ、「あざーすww」
と、こんな感じのやり取りで。まさに天の声。(笑)1日計算で買う人、初めてです。(汗)
で、迷ってた眼鏡業界伝説のコラボ作品もご購入~♪

フレーム/KAMURO by 影郎DW・INFECTION col-#1(1号カラー)
KAMURO&影郎デザインワークスのコラボ作品を掛けてご機嫌な奥様♪

実はこの後、家用メガネも1本お作り頂きました。m(__)m
群馬に来た際は、是非お立ち寄りくださいませ~♪って、頻繁に来ますね。(笑)
ご協力、ありがとうございました。m(__)m
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
なんか、じわじわと暑いです。。。(>_<)
お客様が仕上がった眼鏡を確認の為、眼科さんに持って行ったら「上手に作る眼鏡屋さんだね~」と
「眼科の先生に褒められたよ~」と報告を受け、ご機嫌なスタッフ一同ですww
さて今日もお客様フォト。K県からお越しのO様です!
ご主人様の実家が群馬だそうで、ちょくちょく遊びにくるそうな。
実は2回目のご来店。前回は立ち寄っただけで。で、今回奥様のメガネを新調したいそうで。
奥様はアレコレ掛けて悩む悩む。(笑)ご主人様はずーっと無関心。(汗)
で、悩んだあげく選んだ作品はLABYRINTH「POISON Ⅴ」!

フレーム/LABYRINTH・POISON5 col-119
最初、左右非対称に抵抗があった奥様も。。。♪

そして、ここで天の声。
ご主人様、「レンズの寿命ってどの位なん?」
スタッフ、「大体3年ですかね~。傷が入ってなくても、3年位から劣化が始まりますから~」
ご主人様、「3年かぁ。。。」
スタッフ、「レンズが劣化で段々黄ばむかと。。。透過率悪くなりますし~。レンズに限らず、プラはそんな感じです」
ご主人様、「うーん。。。3年だと1日100円か。。。缶コーヒー1本我慢。じゃ、2本買えばぁ~」
奥様、スタッフ、「あざーすww」
と、こんな感じのやり取りで。まさに天の声。(笑)1日計算で買う人、初めてです。(汗)
で、迷ってた眼鏡業界伝説のコラボ作品もご購入~♪

フレーム/KAMURO by 影郎DW・INFECTION col-#1(1号カラー)
KAMURO&影郎デザインワークスのコラボ作品を掛けてご機嫌な奥様♪

実はこの後、家用メガネも1本お作り頂きました。m(__)m
群馬に来た際は、是非お立ち寄りくださいませ~♪って、頻繁に来ますね。(笑)
ご協力、ありがとうございました。m(__)m
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト