やっと再会できた
高崎市、曇~。でも、暑い。。。
お盆休み、始まりましたね。朝から高速道路は渋滞みたいです。
渋滞でお疲れでしょうが、安全運転でお願いしますね~。
当店は、お盆も定休日の水曜以外は全開営業中~です。
さて、やっと再会できました。待つこと1年半。。。長かった。
何を待ってたかと言うと、コチラ。今日は正統派でいきます(笑)

フレーム/THE MASUNAGA・5003 col-49
日本の老舗メーカー増永眼鏡。その創立100周年にできたブランド、「THE MASUNAGA」。
入荷してはすぐ旅立ってしまっていた、5003です。
既にカタログからは消えている5003ですが、増永のカリスマ営業さんになんとかお願いして。。。
待つこと1年半。やっと入荷しました。
掛けた瞬間に違いがわかるこのフレーム、もちろんハンドメイド イン ジャパンでッス!

フレーム/THE MASUNAGA・5003 col-37
写真では判りにくいのですが、赤一色ではなくつや消しと艶ありで微妙に変えてあります。
また、テンプルのカーブも部分部分で0.何ミリ単位で厚さを変えており抜群のホールド感と
しなやかさ、軽さを全て両立しております。また、テンプル長さ150mmと男性には嬉しいサイズ。
当店の数あるメガネの中でも、スタッフお気に入りの1本です。各1本、2色入荷してきております。
これがもしかしたら最後かも!?しれないので、是非お試しあれ~♪
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
お盆休み、始まりましたね。朝から高速道路は渋滞みたいです。
渋滞でお疲れでしょうが、安全運転でお願いしますね~。
当店は、お盆も定休日の水曜以外は全開営業中~です。
さて、やっと再会できました。待つこと1年半。。。長かった。
何を待ってたかと言うと、コチラ。今日は正統派でいきます(笑)

フレーム/THE MASUNAGA・5003 col-49
日本の老舗メーカー増永眼鏡。その創立100周年にできたブランド、「THE MASUNAGA」。
入荷してはすぐ旅立ってしまっていた、5003です。
既にカタログからは消えている5003ですが、増永のカリスマ営業さんになんとかお願いして。。。
待つこと1年半。やっと入荷しました。
掛けた瞬間に違いがわかるこのフレーム、もちろんハンドメイド イン ジャパンでッス!

フレーム/THE MASUNAGA・5003 col-37
写真では判りにくいのですが、赤一色ではなくつや消しと艶ありで微妙に変えてあります。
また、テンプルのカーブも部分部分で0.何ミリ単位で厚さを変えており抜群のホールド感と
しなやかさ、軽さを全て両立しております。また、テンプル長さ150mmと男性には嬉しいサイズ。
当店の数あるメガネの中でも、スタッフお気に入りの1本です。各1本、2色入荷してきております。
これがもしかしたら最後かも!?しれないので、是非お試しあれ~♪
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト