ちゅうわ。
高崎市、晴れ~。と思いきや、雨が降ってきました。
先程、病みましたが。。!?止みましたですね^^;
お客様眼鏡でーす。
丸めがね大好きなS様が、奥様を連れてきてくださいました。
キリッとハッキリした目をした奥様。「私、目がきついのよね~。どんなのが良いのか」と。
ウチの勝手な考えですが、こうした場合中和を考えます。
例えば極端な話ですが、目がタレ目の方にはホックスの様なつり上がったメガネを。
つり上がった目の方には、角を落とした優しいメガネを。これが勝手な基本です。
が、時には徹底的に攻める時も。つり上がった目の方に、さらにキツく見える様な。
なぜか最近この後者のパターンが多いw
S様の奥様の場合、仕事の内容、普段の周りの方の見方など聞いた上、そして
なによりメガネを掛ける奥様の意見を聞いて後者の徹底的に攻める方向でww
そこで決まったのが、作品「VERONICA」。影郎さんの作品です。
完全にキャリアウーマン!の出来上がりです。ヽ(´▽`)/
絶妙なレンズシェイプにお奥様も絶賛。影郎マジックですね。
キマった女性になったのに、写真がNGなのが残念~。(ToT)

作品/LABYRINTH・VERONICA

今は数少なくなった職人さんが、丁寧に作ったセルロイドメガネ。
しかも、セルロイドだからできる極薄超軽量。
レンズは、PC作業、コントラストアップの短波長カットレンズ。D.L.Cグレー10%。
ご主人様はと言うと。。。奥様そっちのけで物色。。。
そして一言、「俺も作りたい。サングラス。」Σ(゚д゚lll)
それに対して奥様が一言、「いいよ。私が買ってあげる♪」ヮ(゚д゚)ォ!
奥様が女神に見えましたよww優しい素敵な奥様だ♪
選んだのは当然丸メガネ。もちろん「Zparts」。しかし、今回捻りを加えて楕円に。
サングラスと言っても、普段も掛けたいし、お店の中にも入りたいとの事で
お店に入っても、怪しまれない!?程度の濃度にww

フレーム/Zparts・Z-92 col-BRIP
レンズはNikonの両面非球面レンズ、ライト4DAS。シャドーグレー50%染色。
前回このレンズを使って、凄く気に入って頂きました。凄く調子が良いそうです。
今回、染色もイメージ通りで気に入って頂き良かった~ε-(´∀`*)ホッ
S様、いつも遠い所ありがとうございました。m(__)m
メンテナンス、お気軽に寄ってくださいね~。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
先程、病みましたが。。!?止みましたですね^^;
お客様眼鏡でーす。
丸めがね大好きなS様が、奥様を連れてきてくださいました。
キリッとハッキリした目をした奥様。「私、目がきついのよね~。どんなのが良いのか」と。
ウチの勝手な考えですが、こうした場合中和を考えます。
例えば極端な話ですが、目がタレ目の方にはホックスの様なつり上がったメガネを。
つり上がった目の方には、角を落とした優しいメガネを。これが勝手な基本です。
が、時には徹底的に攻める時も。つり上がった目の方に、さらにキツく見える様な。
なぜか最近この後者のパターンが多いw
S様の奥様の場合、仕事の内容、普段の周りの方の見方など聞いた上、そして
なによりメガネを掛ける奥様の意見を聞いて後者の徹底的に攻める方向でww
そこで決まったのが、作品「VERONICA」。影郎さんの作品です。
完全にキャリアウーマン!の出来上がりです。ヽ(´▽`)/
絶妙なレンズシェイプにお奥様も絶賛。影郎マジックですね。
キマった女性になったのに、写真がNGなのが残念~。(ToT)

作品/LABYRINTH・VERONICA

今は数少なくなった職人さんが、丁寧に作ったセルロイドメガネ。
しかも、セルロイドだからできる極薄超軽量。
レンズは、PC作業、コントラストアップの短波長カットレンズ。D.L.Cグレー10%。
ご主人様はと言うと。。。奥様そっちのけで物色。。。
そして一言、「俺も作りたい。サングラス。」Σ(゚д゚lll)
それに対して奥様が一言、「いいよ。私が買ってあげる♪」ヮ(゚д゚)ォ!
奥様が女神に見えましたよww優しい素敵な奥様だ♪
選んだのは当然丸メガネ。もちろん「Zparts」。しかし、今回捻りを加えて楕円に。
サングラスと言っても、普段も掛けたいし、お店の中にも入りたいとの事で
お店に入っても、怪しまれない!?程度の濃度にww

フレーム/Zparts・Z-92 col-BRIP
レンズはNikonの両面非球面レンズ、ライト4DAS。シャドーグレー50%染色。
前回このレンズを使って、凄く気に入って頂きました。凄く調子が良いそうです。
今回、染色もイメージ通りで気に入って頂き良かった~ε-(´∀`*)ホッ
S様、いつも遠い所ありがとうございました。m(__)m
メンテナンス、お気軽に寄ってくださいね~。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト