素肌美人
高崎市、晴れ~。
今日からゴールデンウィークって人が多いのかな。。。
風が強いですが、絶賛営業中です!
さて、今日は真面目にレンズのお話~。
お顔のシミが気になる人や、素肌美人を目指している人必見です♪
興味ない方は、スルーして構わないですが。。。
これから真夏に向けて紫外線対策!って人が多くなると思いますが
眼に入る紫外線って意外と無防備じゃありません?
眼に入る紫外線の量、実は真夏より6月、7月の方が多いんですよ。
しかも、時間帯にすると午前中~。9時くらい。それと14時位の2回ピークw
なぜこんな話をしたかと言うと、お顔のシミって実は眼から入る
紫外線が大きく関係しているんです。
目に紫外線を浴びただけで、シミの原因のメラノサイトが活性化してしまうんです。
また、眼から入った紫外線は瞼裂斑の原因になります。
これがその瞼裂斑。

コンタクトや紫外線が原因の眼のシミみたいなものです。
また、野外で部活動をやっている人に多くみられる。と言う調査結果もあります。
では、サングラスやUVカットの眼鏡をすればOK。となるのですが
そこで問題となるのが、レンズの紫外線裏面反射です。
どういうことかと言うと、レンズの正面からの紫外線はUVカットの眼鏡で
カットできますが、横や裏から入った紫外線は殆どノーマークなのです。
太陽が背面とかにある時ですね。
レンズの裏面は殆どが凹状なので、特に眼の周りに集まりやすくなります。

それをNikonさんのシークリアブルー・プレミアムと言うコーティングにすると。。。

従来より約83%も軽減するんです。
わかり易い数値にすると、「E-SPF25」。良く化粧品とかで「SPF100」とかある
あの単位です。どのくらい防ぐかって言う指標ですね。
通常のUVカットレンズがE-SPF4とかE-SPF5なので格段に防ぎます。
今の所この裏面からの紫外線防げるのは、特殊な吸収剤を使用している
Nikonのシークリアブルー・プレミアムだけです。
しかも、光老化を起こす原因となる刺激の強い光、青色光。
TVや携帯、パソコンやLEDから出るブルーライトも従来よりも大幅にカットしてくれます。
更に、従来よりも映り込み(ゴースト)を抑えて、より無色に近くなっているんです!

そんな訳で、かな~り長くなってしまいましたが。。。
いつも綺麗な白目でいたい人。いつまでも美白で綺麗な肌でいたい人。
たっか~い美白クリームや化粧品も良いですが、こんなレンズもあるのでお試あれ~!
ちなみに余談で、眼に良い食べ物。
豆腐やアボガド、魚やオリーブ油などなどですw
最後に、眼科さんやレンズメーカーを参考に書いてみましたので
間違いや、見解が違う所があるかもしれませんのでご了承お願いします。
また、眼に気になるものが。。。って方は眼科さんに行ってみてくださいね。
長いブログになりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。
Nikonシークリアブルー・プレミアムをよろしくでーす^^

ポチっとお願いします!

にほんブログ村
今日からゴールデンウィークって人が多いのかな。。。
風が強いですが、絶賛営業中です!
さて、今日は真面目にレンズのお話~。
お顔のシミが気になる人や、素肌美人を目指している人必見です♪
興味ない方は、スルーして構わないですが。。。
これから真夏に向けて紫外線対策!って人が多くなると思いますが
眼に入る紫外線って意外と無防備じゃありません?
眼に入る紫外線の量、実は真夏より6月、7月の方が多いんですよ。
しかも、時間帯にすると午前中~。9時くらい。それと14時位の2回ピークw
なぜこんな話をしたかと言うと、お顔のシミって実は眼から入る
紫外線が大きく関係しているんです。
目に紫外線を浴びただけで、シミの原因のメラノサイトが活性化してしまうんです。
また、眼から入った紫外線は瞼裂斑の原因になります。
これがその瞼裂斑。

コンタクトや紫外線が原因の眼のシミみたいなものです。
また、野外で部活動をやっている人に多くみられる。と言う調査結果もあります。
では、サングラスやUVカットの眼鏡をすればOK。となるのですが
そこで問題となるのが、レンズの紫外線裏面反射です。
どういうことかと言うと、レンズの正面からの紫外線はUVカットの眼鏡で
カットできますが、横や裏から入った紫外線は殆どノーマークなのです。
太陽が背面とかにある時ですね。
レンズの裏面は殆どが凹状なので、特に眼の周りに集まりやすくなります。

それをNikonさんのシークリアブルー・プレミアムと言うコーティングにすると。。。

従来より約83%も軽減するんです。
わかり易い数値にすると、「E-SPF25」。良く化粧品とかで「SPF100」とかある
あの単位です。どのくらい防ぐかって言う指標ですね。
通常のUVカットレンズがE-SPF4とかE-SPF5なので格段に防ぎます。
今の所この裏面からの紫外線防げるのは、特殊な吸収剤を使用している
Nikonのシークリアブルー・プレミアムだけです。
しかも、光老化を起こす原因となる刺激の強い光、青色光。
TVや携帯、パソコンやLEDから出るブルーライトも従来よりも大幅にカットしてくれます。
更に、従来よりも映り込み(ゴースト)を抑えて、より無色に近くなっているんです!

そんな訳で、かな~り長くなってしまいましたが。。。
いつも綺麗な白目でいたい人。いつまでも美白で綺麗な肌でいたい人。
たっか~い美白クリームや化粧品も良いですが、こんなレンズもあるのでお試あれ~!
ちなみに余談で、眼に良い食べ物。
豆腐やアボガド、魚やオリーブ油などなどですw
最後に、眼科さんやレンズメーカーを参考に書いてみましたので
間違いや、見解が違う所があるかもしれませんのでご了承お願いします。
また、眼に気になるものが。。。って方は眼科さんに行ってみてくださいね。
長いブログになりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。
Nikonシークリアブルー・プレミアムをよろしくでーす^^

ポチっとお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト