THE291続々。
高崎市、晴れ~。風も無く、穏やか~な天気。
絶好の紅葉狩り日和です。
それをお客様に話したら、「お店閉めて遊びに行っちゃいなよ~」と
言われましたが。。。ウチみたいな小さなお店はそーもいかず。。。(;´Д`A ```
さて、先日の展示会。「過去の名作の発掘!」なんて一応テーマがありまして。。。
一応、オープンしてから当店を振り返った訳ですよ。そんでもって挑んだわけですw
当店が今の形態になるきっかけとなった眼鏡、福井ブランドの「THE291」。
読んで字の如く「THEフクイ」なのですw福井眼鏡協会の厳し~い審査を通ったメガネに与えられる称号。←格好よく言うとねw
その中でも当店がオープン当初から大変お世話になり、よくして頂いてるテンプル製作で有名な「長井」さん。
そこの社長さん、ギャラリーの店長さんとお会いまして、過去の作品を。。。諸々。。。
とお話しましたら、いっぱいフレーム来ちゃいました!(>▽<;; アセアセ

フレーム/CRETE・CR209-7
オープン当初扱っていたフレームで、すでに廃盤。在庫無しと言うものまで。。。
出せるだけ出して頂けました^^

フレーム/CRETE・CR209-9(上)/CR209-8(下)
おおー懐かしぃ~から、これまだあったんだ!というフレームまで。
なんかこちらが初心に戻った気がします。。。当時を思い出しますね~(┯_┯) ウルル
そんな訳で今週末は、「なんちゃってTHE291フェア~」やっちゃいます。
それでは、今週末もよろしくでーす!(* ̄▽ ̄*)ノ
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
絶好の紅葉狩り日和です。
それをお客様に話したら、「お店閉めて遊びに行っちゃいなよ~」と
言われましたが。。。ウチみたいな小さなお店はそーもいかず。。。(;´Д`A ```
さて、先日の展示会。「過去の名作の発掘!」なんて一応テーマがありまして。。。
一応、オープンしてから当店を振り返った訳ですよ。そんでもって挑んだわけですw
当店が今の形態になるきっかけとなった眼鏡、福井ブランドの「THE291」。
読んで字の如く「THEフクイ」なのですw福井眼鏡協会の厳し~い審査を通ったメガネに与えられる称号。←格好よく言うとねw
その中でも当店がオープン当初から大変お世話になり、よくして頂いてるテンプル製作で有名な「長井」さん。
そこの社長さん、ギャラリーの店長さんとお会いまして、過去の作品を。。。諸々。。。
とお話しましたら、いっぱいフレーム来ちゃいました!(>▽<;; アセアセ

フレーム/CRETE・CR209-7
オープン当初扱っていたフレームで、すでに廃盤。在庫無しと言うものまで。。。
出せるだけ出して頂けました^^

フレーム/CRETE・CR209-9(上)/CR209-8(下)
おおー懐かしぃ~から、これまだあったんだ!というフレームまで。
なんかこちらが初心に戻った気がします。。。当時を思い出しますね~(┯_┯) ウルル
そんな訳で今週末は、「なんちゃってTHE291フェア~」やっちゃいます。
それでは、今週末もよろしくでーす!(* ̄▽ ̄*)ノ
ポチっとお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト