プラマ。
高崎市、晴れ~。今、曇り。
今日で5月も終わり。やはり、太陽出ると暑いですね。
明日から6月ですが、明日は定休日なのでお休みでーす。
そして、春の新作がチョビチョビ入荷してきてます。
今日届いたのは、「ターニング プラマ」。
谷口眼鏡さんが、もっと日本製のメガネに馴染んで欲しぃ~と思い作った眼鏡です。
「日本製の眼鏡って高いんですね~」と言われますが、こちらはリーズナブル。
まぁ、カチャコンカチャコン機械で作るオモチャメガネよりはお高いですがw
そりゃー当然ですよね。眼鏡職人さんが殆どの工程を自分の手で作るんですから~♪
もう手作りですよ、手作り。ハンドメイドってやつです。
あー、前置き長くなりましたが、その眼鏡職人さんが作った眼鏡がこちらです。

フレーム/TURNING Plama・P-2204 col-4

フレーム/TURNING Plama・P-2204 col-3
写真だけでは伝わらない。。。見て掛けてぜひ体感してくださいな。
それでは、6月もよろしくでーす!(* ̄▽ ̄*)ノ
オマケ
県外からお越しのM様。お土産ありがとーございます!スカイベリー。。。栃木の新しいイチゴだとは。
日本語の名前にすれば良かったのに(-。-) ボソッ

ポチっとお願いします!

にほんブログ村
今日で5月も終わり。やはり、太陽出ると暑いですね。
明日から6月ですが、明日は定休日なのでお休みでーす。
そして、春の新作がチョビチョビ入荷してきてます。
今日届いたのは、「ターニング プラマ」。
谷口眼鏡さんが、もっと日本製のメガネに馴染んで欲しぃ~と思い作った眼鏡です。
「日本製の眼鏡って高いんですね~」と言われますが、こちらはリーズナブル。
まぁ、カチャコンカチャコン機械で作るオモチャメガネよりはお高いですがw
そりゃー当然ですよね。眼鏡職人さんが殆どの工程を自分の手で作るんですから~♪
もう手作りですよ、手作り。ハンドメイドってやつです。
あー、前置き長くなりましたが、その眼鏡職人さんが作った眼鏡がこちらです。

フレーム/TURNING Plama・P-2204 col-4

フレーム/TURNING Plama・P-2204 col-3
写真だけでは伝わらない。。。見て掛けてぜひ体感してくださいな。
それでは、6月もよろしくでーす!(* ̄▽ ̄*)ノ
オマケ
県外からお越しのM様。お土産ありがとーございます!スカイベリー。。。栃木の新しいイチゴだとは。
日本語の名前にすれば良かったのに(-。-) ボソッ

ポチっとお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト