fc2ブログ

晒竹。

高崎市、晴れー!と思いきや雨。
台風の影響か、目まぐるしく天気が変わります。
ピークは明日の朝とか。。。皆さん、気を付けましょうね!

さて、今日はお客様眼鏡のご紹介。自然素材を使った竹めがね。
京都の銘竹を使用。竹の特徴でもある、中は柔らかく皮は固い。
なので、肌触りが良く丈夫なのです。しかも汗を吸うので、滑り落ちづらいです。
そしてなんといっても、経年変化が楽しめる。しばらくしたら、どんな感じになるか楽しみです♪
s529h
フレーム/独創竹豊・S-529H 晒竹

レンズは東海光学のベルーナ1.70AS。MSCコート

福井の竹めがね職人による、完全ハンドメイドの竹めがね。
是非、お試しあれ~( ̄▽ ̄)

いよいよ今週末。当店も参加する眼鏡の祭典「EYE'S CARNIVAL@Glass Arcus」。
続報が出てきましたよ。こちらをクリック!
20160809a

当店も熊谷アーカスさんに出撃の為、9/4(日)は臨時休業になります。m(__)m
メヘンディ。。。やってみたい。。。( ̄▽ ̄)


ポチっとお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

眼鏡工房 凜 

Author:眼鏡工房 凜 
群馬県高崎市のイオンモール高崎の
裏通りにあるメガネ店「眼鏡工房 凛」です。
日本製メガネに力を入れ、木製フレーム、竹めがねなど珍しいフレームも扱ってます。県道高崎渋川線沿いにありますので、お気軽に遊びに来てください(^0^)

最新記事
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク集(お友達の眼鏡屋さんなど)
QRコード
QR
Twitter
Instagram
掲載情報