fc2ブログ

新規取扱いの眼鏡。

高崎市、~。アレ?今日って雨予報でしたっけ?
来週は梅雨明けとか言ってるし、早く雨止まないかなぁ~。

さて、本日は新規ブランドのご紹介。「Qulo」です。
その名の通り、読み方も「クロ」。黒に拘っています。
眼鏡も「ピアノブラック」とか「セルロイドの黒」とか黒と言っても色々な黒があります。
が!今回は「」の黒です。「Qulo」にしかできない黒。ですです。
アセテートと墨の融合。使用する墨は、伝統的な製法で墨を作っている奈良の「古梅園」さん。
400年以上続く老舗です。メッチャ凄いから、是非ホームページを見てみて~。
その墨を日本で唯一の眼鏡用フレーム素材メーカーの技術でアセテートに流す閉じ込める。(笑)
日本の伝統と技術が満載です。
作られたアセテートは、墨の流れやべっ甲みたいな模様など多種多様。同じ柄は二つとして無い。
そんなスッゴイ伝統と技術の集まりの眼鏡です。因みに、関東5店舗目の取扱い店となります。v( ̄▽ ̄)v
そんな事より、当店が「古梅園」さんに気に入って貰えた方が嬉しい。(笑)多分。。。恐らく。。。(笑)
ではでは、ドドーッと一部公開!( ̄▽ ̄)
sw2mcol墨紋色
フレーム/Qulo・SW-2 col-墨紋色

sk1col墨流紋色
フレーム/Qulo・SK-1 col-墨流紋色

sk1col墨流色
フレーム/Qulo・SK-1 col-墨流色

sn1col墨紋色茶
フレーム/Qulo・SN-1 col-墨紋色 茶

sn2col墨流紋色
フレーム/Qulo・SN-2 col-墨流紋色

さらに!ケースは桐箱&京都ちりめん♪
ケース

是非、店頭でこのラグジュアリ~な眼鏡をお試しあれ~♪

それでは、今週末もよろしくでーす!( ̄▽ ̄)ノ

※ご協力ください
コロナ感染者が依然急増しています。当店はストップコロナ!対策認定店となっております。
入店の際の消毒、検温にご協力ください。m(__)m
また、ウィルスクリア加湿器(そー書いてある)なるものが動いております。
店内の換気もしていますので、寒い日は暖かい格好でお越しくださいませ。
それと、お客様が触れたものには出来る限り消毒対応しています。
こちらもまた、ご協力ください。m(__)m



ポチっとお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
プロフィール

眼鏡工房 凜 

Author:眼鏡工房 凜 
群馬県高崎市のイオンモール高崎の
裏通りにあるメガネ店「眼鏡工房 凛」です。
日本製メガネに力を入れ、木製フレーム、竹めがねなど珍しいフレームも扱ってます。県道高崎渋川線沿いにありますので、お気軽に遊びに来てください(^0^)

最新記事
カレンダー
06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク集(お友達の眼鏡屋さんなど)
QRコード
QR
Twitter
Instagram
掲載情報