fc2ブログ

新作DJUAL。

高崎市、のち曇り~。
昨日はめでたいニュースが!
富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界遺産に登録されたと。
おめでとうございます!今日あたり大混雑だろうなぁ。。。(;^_^A アセアセ・・・

さて「アセテート」素材が主流のプラ枠ですが、昔からの素材「セルロイド」にこだわった
DJUAL(デュアル)から新作が届きました♪ドドーッと紹介します。
やっぱり、セルロイドは色の深みと艶が違いますなぁ~。

まずは上質な黒フレームをお探しの方に。
lt0200
フレーム/DJUAL・LT-02 col-00

DJUALの真骨頂、ノー芯テンプル
lt0180
フレーム/DJUAL・LT-01 col-80

蒲鉾がお好きな方に。。。じゃなくて、蒲鉾型に面取りされたテンプル。
これ、非常に技術がいるんです!写真じゃわからないけど。。。(>▽<;; アセアセ
そして今回から採用された、シリコンパット。動くので調節ができます。
a012
フレーム/A-01 col-2

こちらも新作。βセルロイド。なんじゃ、そりゃ?と言う方。是非、体感してください。
かな~りしなります。凄い弾力!
oh0542
フレーム/DJUAL・OH-05 col-42

同じくチューリップ柄。鼻パット付き。これ、当店の定番になりそうな新作です♪
lc0842
フレーム/DJUAL・LC-08 col-42

そして、すでに当店の定番となっている艶消しブラック
lc0609
フレーム/DJUAL・LC-06 col-09

簡単にザザーっと紹介でしたが。。。
セルロイド独特の、深い色、艶。そして掛けここちを体験してみてください。
DJUAL」。。。読みにくいけどデュアル」、よろしくでーす^^



ポチっとお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

眼鏡工房 凜 

Author:眼鏡工房 凜 
群馬県高崎市のイオンモール高崎の
裏通りにあるメガネ店「眼鏡工房 凛」です。
日本製メガネに力を入れ、木製フレーム、竹めがねなど珍しいフレームも扱ってます。県道高崎渋川線沿いにありますので、お気軽に遊びに来てください(^0^)

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク集(お友達の眼鏡屋さんなど)
QRコード
QR
Twitter
Instagram
掲載情報