fc2ブログ

33。

高崎市、晴れ~。毎日、毎日、風強いですねぇ~。
花粉症じゃない店長も、花粉を感じる今日頃頃w
ぼーっとして、タイトル思いつかんかった。。。(  ̄_ ̄)ボー

さて、入荷情報でーす。老舗メーカー、増永眼鏡からGMS入荷でーす。
メガネの産地、福井県にメガネ産業を根付かせたまさに、日本の眼鏡の父!的存在の増永眼鏡。
昭和天皇献上用として生まれたGMS。そーです!昭和天皇の丸めがねを作ったのはこのメーカーさんです。
「品質第一主義」は継承したまま進化を続けるモノづくり魂のシンボル的なラインナップ、GMSシリーズ。
gms33col35
フレーム/GMS・GMS-33 col-#35

フロントブローとチタンテンプルのコンビ。
天皇献上用の証、10金のワンスターも健在!
gms33col23
フレーム/GMS-33 col-#23

シルエットもかなり現代的にリファインされてます。
作り込まれた、GMS。是非、肌で感じてみてくださいね~^^
gms33


ポチっとお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

眼鏡工房 凜 

Author:眼鏡工房 凜 
群馬県高崎市のイオンモール高崎の
裏通りにあるメガネ店「眼鏡工房 凛」です。
日本製メガネに力を入れ、木製フレーム、竹めがねなど珍しいフレームも扱ってます。県道高崎渋川線沿いにありますので、お気軽に遊びに来てください(^0^)

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク集(お友達の眼鏡屋さんなど)
QRコード
QR
Twitter
Instagram
掲載情報